\ presented by /
2004– category –
-
2004
#293 メリクリ / BoA by H ZETTRIO
日韓同時発売。韓国版のタイトルはMerry-Chriとなっていて、収録曲は同じ。プロモーション・ビデオは北海道勇払郡占冠村の水の教会および根室本線の落合駅で撮影している。また、偶然に降ってきた初雪をそのまま演出に使用した。2007年第58回NHK紅白歌合戦において、「BoA ウィンター・バラード・スペシャル」と題して「LOVE LETTER」とメドレーで歌唱された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/k9gUU)
Released simultaneously in Japan and Korea. The title of the Korean version is Merry-Chri, and the songs are the same. The promotional video was shot at Water Church in Shimukappu Village, Yufutsu District, Hokkaido, and Ochiai Station on the Nemuro Main Line. In addition, the first snow that happened to fall was used as it was in the production. At the 58th NHK Kohaku Uta Gassen in 2007, the song was sung as a medley with "LOVE LETTER" under the title "BoA Winter Ballad Special". (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/k9gUU) -
2004
#249 ハナミズキ / 一青窈 by H ZETTRIO
一青窈の5枚目のシングルであり、代表曲の1つ。PVでは、歌詞に合わせて手話を取り入れている。第58回NHK紅白歌合戦では、大学生時代のサークルの友人と共に手話を行いながらの「ハナミズキ」を披露した。タイトルの元となったハナミズキは、彼女が学生時代よく行った、世田谷区内の二子玉川にある「ドッグウッドプラザ」にちなんでいる。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/Gpcik)
It is Yo Hitoto's fifth single and one of his representative songs. The PV uses sign language to go along with the lyrics. At the 58th NHK Kouhaku Uta Gassen, she performed ``Hanamizuki'' while using sign language with a friend from her college club. The dogwood that inspired the title comes from Dogwood Plaza in Futakotamagawa, Setagaya Ward, where she often visited when she was a student. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/Gpcik) -
2004
#188 チキンライス / 浜田雅功と槇原敬之 by H ZETTRIO
浜田雅功と槇原敬之名義で発売されたコラボレートシングル。2004年11月17日発売。発売元はR and C。ダウンタウンが司会を務めた、フジテレビ系音楽番組『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』に槇原敬之がゲスト出演した際、浜田雅功が作曲依頼したのがきっかけで作られた楽曲。槇原は一貫してコーラスに徹しており、主唱部分は浜田が全て歌っている。作詞は浜田の相方・松本人志が担当。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/SpU01Y)
A collaborative single released under the names of Masatoshi Hamada and Noriyuki Makihara. Released on November 17, 2004. The publisher is R and C. This song was created when Noriyuki Makihara appeared as a guest on Fuji TV's music program "HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP" hosted by Downtown, and Masatoshi Hamada asked him to compose it. Makihara always focuses on the chorus, and Hamada sings all the lead parts. The lyrics were written by Hamada's partner, Hitoshi Matsumoto. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/SpU01Y) -
2004
#114 マツケンサンバⅡ / 松平健 by H ZETTRIO
松平が歌う「マツケンサンバ」シリーズの2作目で、「マツケンサンバ」として広く一般に認識されている。しかし歌い出しに「叩けボンゴ」といった歌詞があるがサンバにボンゴは使用されない。かつこの曲はサンバであるにもかかわらず4/4拍子である。(サンバは本来2/4拍子)そしてこの曲のメインフレーズの一つに「オレ!(O le!)」といったフレーズがあるが、"オレ"は本来フラメンコでの掛け声である。そんなユニークなマツケンサンバⅡは現在ではEnglish ver.まで存在する。振り付けは真島茂樹が担当した。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/D39d7)
It is the second work in the "Matsuken Samba" series sung by Matsudaira, and is widely recognized by the public as "Matsuken Samba." However, although there are lyrics such as ''Hit the bongos'' at the beginning of the song, bongos are not used in the samba. Although this song is a samba, it is in 4/4 time. (Samba is originally in 2/4 time) One of the main phrases of this song is ''O le!'', but ``O le!'' is originally a flamenco shout. The unique Matsuken Samba II now even has an English version. Shigeki Majima was in charge of the choreography. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/D39d7) -
2004
#100 瞳をとじて / 平井堅 by H ZETTRIO
平井堅の楽曲である。2004年4月28日にデフスターレコーズより20枚目のシングルとして発売された。東宝映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされた楽曲。自身初となる映画の主題歌。主人公サクの高校時代の恋人アキの最期のメッセージへの"アンサーソング"とするべく自ら作詞作曲を手掛けた。オリコンシングルチャートでは5月10日付での2位が最高位であったが、累計出荷枚数は100万枚を記録し、2004年度の年間チャート1位を獲得した。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/bH4Ce)
This is a song by Ken Hirai. It was released as the 20th single by Defstar Records on April 28, 2004. A song written as the theme song for the Toho movie ``Cry for Love in the Center of the World''. This is his first movie theme song. He wrote and composed the song himself to serve as an "answer song" to the last message of the main character Saku's high school sweetheart, Aki. The song peaked at number 2 on the Oricon Singles Chart on May 10th, but its cumulative shipments reached a record of 1 million copies, and it ranked number 1 on the 2004 annual chart. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/bH4Ce)
1