\ presented by /
80s– category –
-
80s
#180 もしも明日が・・・。/ わらべ by H ZETTRIO
わらべの楽曲で、2枚目のシングル。1983年12月21日に発売。オリコンの集計では97.0万枚を売り上げ、わらべ最大のヒットシングルとなった。前年の「めだかの兄妹」のヒット後の、いわゆる「ニャンニャン事件」により、萩本のぞみ役の高部知子がグループから脱退したことを受け、新たに『萩本かなえ(倉沢淳美)・萩本たまえ(高橋真美)』の2人グループとして再出発作として発売された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/hMtzK)
This is Warabe's second single. Released on December 21, 1983. According to Oricon's tally, it sold 970,000 copies, making it Warabe's biggest hit single. After Tomoko Takabe, who played the role of Nozomi Hagimoto, left the group due to the so-called "Nyan-Nyan Incident" after the hit of "Medaka no Brother and Sister" in the previous year, new roles were added such as Kanae Hagimoto (Atsumi Kurasawa) and Tamae Hagimoto (Mami Takahashi). )” was released as a restart work for the two-person group. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/hMtzK) -
80s
#177 シングル・アゲイン / 竹内まりや by H ZETTRIO
竹内まりやの18枚目のシングル。日本テレビ『火曜サスペンス劇場』の8代目主題歌(1989年6月6日 - 1990年9月18日)として知られる、竹内まりやのロング・ヒット曲。自分を選ばず他の女性と結婚してしまった、かつて付き合っていた男性がその後離婚し再び独身に戻った(シングルアゲインになった)と噂で聞いた時の、女の揺れる複雑な心情を詞にした曲である。曲調はそれまでとは少し異なり歌謡曲に近い曲調となっている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/0hPVE)
Mariya Takeuchi's 18th single. A long hit song by Mariya Takeuchi, known as the 8th theme song for Nippon Television's "Tuesday Suspense Theater" (June 6, 1989 - September 18, 1990). A woman's complicated feelings when she hears that the man she once dated, who married another woman without choosing her, has since divorced and become single again. This is a song with lyrics. The melody is a little different from previous songs, and is closer to a popular song. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/0hPVE) -
80s
#174 居酒屋 / 五木ひろし by H ZETTRIO
「居酒屋」は元々、五木のLPにソロで収録されていた曲であるが、同じ徳間音工のバーボン・レーベルに所属していた木の実ナナがそのカバー・シングルをデュエット企画で発売するにあたり、デュエット相手として五木が指名されたという経緯がある。 自身では初めてのデュエット・シングルであり、最高位29位、登場週数48週、20万枚に迫る売上げを記録。 現在でも、カラオケでは男女デュエット・ソングの定番として人気が高い。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/cakZF)
"Izakaya" was originally recorded as a solo song on Itsuki's LP, but when Nana Kinomi, who was also affiliated with Tokuma Onko's Bourbon label, released a cover single of it as a duet project, There is a background that Itsuki was nominated as his opponent. It was his first duet single, peaking at #29, appearing for 48 weeks, and selling nearly 200,000 copies. Even now, it is popular as a standard male and female duet song at karaoke. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/cakZF) -
80s
#172 ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER / 杉山清貴&オメガトライブ by H ZETTRIO
杉山清貴&オメガトライブの5枚目のシングル。1985年3月6日にバップよりリリースされた。日本航空「JALPAK'85」CMソング。1985年7月1日発売のアルバム『ANOTHER SUMMER』に「ふたりの夏物語」が収録されているが、アルバムに収録される際にリミックスが施されている。後述のとおり、ベスト盤にはアルバムバージョンで収録されることが多く、一部を除いてその旨についての記述はない。更に2019年に発売された『OMEGA TRIBE GROOVE』には内沼映二による新たなリミックスバージョンが収録されている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/QUJD9)
Kiyotaka Sugiyama & Omega Tribe's 5th single. It was released by Vap on March 6, 1985. Japan Airlines "JALPAK'85" CM song. "Futari no Natsu Monogatari" was included in the album "ANOTHER SUMMER" released on July 1, 1985, but it was remixed when it was included in the album. As mentioned later, best-of songs are often recorded in album versions, and with some exceptions there is no mention of this. Furthermore, “OMEGA TRIBE GROOVE” released in 2019 includes a new remix version by Eiji Uchinuma. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/QUJD9) -
80s
#169 楽園のDoor / 南野陽子 by H ZETTRIO
1987年1月にリリースされた南野陽子の6枚目のシングル。南野が主演した東映系映画『スケバン刑事』(1987年2月14日公開)の主題歌となり、この曲で自身初のオリコン1位を獲得。またTBS系『ザ・ベストテン』と、日本テレビ系『歌のトップテン』では、両番組共に最高順位が自身初めて3位以内にランクインした。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://bit.ly/3rRvCKX)
Yoko Minamino's sixth single released in January 1987. It became the theme song for the Toei movie "Sukeban Deka" (released on February 14, 1987), in which Minamino starred, and this song became his first to rank No. 1 on the Oricon chart. Furthermore, on TBS's ''The Best Ten'' and Nippon Television's ''Uta no Top Ten,'' her highest ranking on both programs was in the top 3 for the first time. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://bit.ly/3rRvCKX) -
80s
#166 あいにきて I・NEED・YOU! / GO-BANG’S by H ZETTRIO
アルペンのCFソング。自身最大のヒット曲となった。「ミュージックステーション」「歌のトップテン」などに初出演した。1990年代を強く意識した明るい曲調の楽曲であるが、80年代最後のシングルでもある。そのため、後年に森若がインタビューなどで本曲を「ギリで80年代の曲」と発言していた。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/28OIu)
Alpine CF song. It became his biggest hit song. He made his first appearance on programs such as ''Music Station'' and ''Song Top Ten.'' It is a bright song with a strong sense of the 1990s, but it is also the last single of the 1980s. Therefore, in later years, Moriwaka said in interviews that this song was ``a song from the 1980s''. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/28OIu) -
80s
#162 The Stardust Memory / 小泉今日子 by H ZETTRIO
小泉今日子が1984年12月にリリースした13枚目のシングルである。小泉今日子が初主演した日本ヘラルド配給映画『生徒諸君!』の主題歌となった。1991年11月には8cmCDがリリース(カップリングは「木枯しに抱かれて」)されている。累計出荷枚数は56万枚。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/sNfgT)
This is Kyoko Koizumi's 13th single released in December 1984. The song was used as the theme song for the Nippon Herald-distributed film ''Students!'', in which Kyoko Koizumi starred for the first time. An 8cm CD was released in November 1991 (coupled with ''Kogashi ni Dakirete''). The total number of copies shipped is 560,000 copies. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/sNfgT) -
80s
#161 燃えてヒーロー / 沖田浩之 by H ZETTRIO
『キャプテン翼』(キャプテンつばさ)は、高橋陽一による同名漫画を原作としたテレビアニメである。歌詞に出てくる「チャンバ」という言葉の意味は、諸説あるものの長らく不明とされており、有名なものに「おばあちゃんの業界用語」説、「ポルトガル語の新聞記者」説などがあったが、『Sportiva』2009年6月号に掲載された吉岡への電話インタビューにおいて、「バーチャン」を業界用語風に言い換えたものであることが明らかになった。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/acPFH)
''Captain Tsubasa'' is a TV anime based on the manga of the same name by Yoichi Takahashi. The meaning of the word "chamba" that appears in the lyrics has been unknown for a long time, although there are various theories, including the theory that it is "grandma's industry term" and the theory that it is "portuguese newspaper reporter". In a telephone interview with Yoshioka published in the June 2009 issue of ''Sportiva'', it was revealed that virtual'' was a paraphrase of ''barchan'' in an industry term. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/acPFH) -
80s
#158 悲しみがとまらない / 杏里 by H ZETTRIO
杏里の14枚目のシングル。 1983年11月5日発売。発売元はフォーライフ・レコード。「オリビアを聴きながら」、『CAT'S EYE』と共に、杏里を代表する一曲でもあり、翌月発売で6枚目のオリジナルアルバム『Timely!!』からの先行シングル曲であった。プロモーションビデオも初めて制作されている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/ge8Tu)
Anri's 14th single. Released on November 5, 1983. The publisher is Forlife Records. Along with "Listen to Olivia" and "CAT'S EYE," it is one of Anri's most representative songs, and was the lead single from her sixth original album "Timely!!", which was released the following month. A promotional video has also been produced for the first time. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/ge8Tu) -
80s
#153 長い夜 / 松山千春 by H ZETTRIO
松山千春が1981年4月にリリースした10枚目のシングル。1978年の「季節の中で」以来となるオリコン・シングルチャートでの1位獲得となった。オリコン上における松山千春のシングル売上枚数では、1981年の年間第5位に輝くなど、松山自身最大のヒット曲となった。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/bxp9h)
The 10th single released by Chiharu Matsuyama in April 1981. It was the first song to reach number 1 on the Oricon singles chart since 1978's ``Kisetsu no Naka de''. Chiharu Matsuyama's single sales on Oricon ranked 5th in 1981, making it Matsuyama's biggest hit. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/bxp9h) -
80s
#152 い・け・な・い ルージュマジック / 忌野清志郎+坂本龍一 by H ZETTRIO
日本のミュージシャンである忌野清志郎と坂本龍一とのコラボレーションシングル。忌野の実質的なソロデビューシングルである。1982年2月14日にロンドンレコードより発売。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/sxcfD)
A collaboration single with Japanese musicians Kiyoshiro Imawano and Ryuichi Sakamoto. This is Imawano's actual solo debut single. Released by London Records on February 14, 1982. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/sxcfD) -
80s
#151 さよならの向う側 / 山口百恵 by H ZETTRIO
1980年8月にリリースされた山口百恵の31枚目のシングルである。10月15日のホリプロ20周年記念式典を最後に山口百恵は芸能界から引退した。ジャケットの題字は、百恵本人の自筆による。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/AtJ6u)
This is Momoe Yamaguchi's 31st single, released in August 1980. Momoe Yamaguchi retired from the entertainment industry after HoriPro's 20th anniversary ceremony on October 15th. The title on the jacket was written by Momoe herself. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/AtJ6u) -
80s
#143 北の国から〜遙かなる大地より〜 / さだまさし by H ZETTRIO
さだまさしが作曲した楽曲で、テレビドラマ『北の国から』の主題歌である。曲名の表記は「北の国から」あるいは「遥かなる大地より」「遙かなる大地より」とも表記される。作曲・編曲共さだ自身による楽曲で基本は歌詞のないインストゥルメンタルであるが、さだと白鳥座によるコーラスが入る。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/1LMPa)
This song was composed by Masashi Sada and is the theme song for the TV drama ''Kita no Kunikara''. The title of the song is also written as ''From the North Country'', ''From the Faraway Earth'', or ''From the Faraway Earth''. The song was composed and arranged by Sada herself, and is basically an instrumental without lyrics, but it does include a chorus by Sada and Hakuchouza. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/1LMPa) -
80s
#138 Runner / 爆風スランプ by H ZETTRIO
1988年10月21日に発売された爆風スランプ12枚目のシングルである。売り上げは34万枚。爆風スランプを代表する1曲であり、『第39回NHK紅白歌合戦』でも歌われた。歌詞の内容は陸上部を背景としているが、このシングルを最後にバンドを脱退した江川ほーじんの姿になぞらえて作られた。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/HQw7N)
This is Bakufu Slump's 12th single, released on October 21, 1988. Sales were 340,000 copies. It is one of Bakufu Slump's representative songs, and was also sung at the 39th NHK Kouhaku Uta Gassen. The lyrics are based on the background of a track and field club, but they were created to resemble Hojin Egawa, who left the band after this single. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/HQw7N) -
80s
#137 花 / 喜納昌吉 by H ZETTRIO
オリジナル・バージョンは、1980年に喜納昌吉&チャンプルーズの2枚目のアルバム『BLOOD LINE』に収録されている。また、シングル発売もされた。ここでは、喜納友子(喜納昌吉の前妻)がボーカル、ゲストのライ・クーダーがギター、スライド・ギター、マンドリンを担当している。オリジナルの曲名は「すべての人の心に花を」だが、レコード会社がつけた「花」という副題も浸透している。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/VNC3m)
The original version was included in Shokichi Kina & Champrus' second album "BLOOD LINE" in 1980. It was also released as a single. Here, Tomoko Kina (Kina Shokichi's ex-wife) is on vocals, and guest Ry Cooder is on guitar, slide guitar, and mandolin. The original title of the song is Flowers in Everyone's Heart,'' but the subtitleHana'' given by the record company has also become popular. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/VNC3m) -
80s
#133 約束の橋 / 佐野元春 by H ZETTRIO
日本のロックシンガー佐野元春の22枚目のシングル。1989年4月21日発売。1992年10月28日に再レコーディングされリリースされた。アルバム『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』の先行シングル。当時スランプに陥っていた自身を励ますために書いた。『ナポレオンフィッシュと泳ぐ日』に収録されたバージョンと基本的に同じであるが、曲冒頭のカウントがカットされている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/kiSv2)
Japanese rock singer Motoharu Sano's 22nd single. Released on April 21, 1989. It was re-recorded and released on October 28, 1992. Leading single from the album "Napoleon Fish and Swimming Day". I wrote this to encourage myself, who was in a slump at the time. It is basically the same version as the version recorded in ``The Day I Swim with Napoleon Fish'', but the count at the beginning of the song has been cut. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/kiSv2) -
80s
#125 キン肉マン GO FIGHT! / 串田アキラ by H ZETTRIO
テレビアニメ「キン肉マン」(第1話 - 第65話)のオープニングテーマ。次回予告のBGMに関しては、第1話 - 第123話は「キン肉マンGo Fight!」、第124話 - 第136話は「キン肉マン旋風(センセーション)」が使用された。1985年度のオリコンの「TVマンガ・童謡部門」のチャートでは、年間チャート100位以内にキン肉マン関連の作品が12作ランクインしている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/Sq3jf)
Opening theme for the TV anime "Kinnikuman" (episodes 1 to 65). Regarding the BGM for the next preview, ''Kinnikuman Go Fight!'' was used for episodes 1 to 123, and ''Kinnikuman Sensation'' was used for episodes 124 to 136. In Oricon's ``TV Manga/Nursery Songs'' chart in 1985, 12 works related to Kinnikuman ranked within the top 100 of the annual chart. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/Sq3jf) -
80s
#124 恋をとめないで / COMPLEX by H ZETTRIO
COMPLEXの代表曲であるが、シングルリリースはされていない。TBS系テレビドラマ『白鳥麗子でございます!』(1989年)において主題歌として使用された他、テレビ朝日系バラエティ番組『明石家さんまのコンプレッくすっ杯』(2013年 - 2018年)においても使用された。吉川はソロでも度々演奏しており、2005年にアサヒ飲料の缶コーヒー「WONDA ショット&ショット」CMに吉川本人が出演した際にも使用された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/pHAwK)
Although it is COMPLEX's signature song, it has not been released as a single. In addition to being used as the theme song for the TBS TV drama "Reiko Shiratori de Gozaimasu!" (1989), it was also used as the theme song for the TV Asahi variety show "Akashiya Sanma no Complex Sucupai" (2013-2018). Kikkawa often performs solo, and in 2005, the song was used when Kikkawa himself appeared in Asahi Soft Drinks' commercial for canned coffee "WONDA Shot & Shot." (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/pHAwK) -
80s
#112 セーラー服と機関銃 / 薬師丸ひろ子 by H ZETTRIO
来生えつこ作詞、来生たかお作曲による楽曲。薬師丸ひろ子のデビュー曲で、薬師丸主演の同名映画主題歌。1981年11月21日にキティ・レコードから発売された。1982年の年間ベスト2位にランクインしたが、これは『別冊宝島』の調査によると同年のオリコンでは女性アイドルのシングル最高位であった。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/sDQVG)
A song written by Etsuko Kisugi and composed by Takao Kisugi. Hiroko Yakushimaru's debut song, and the theme song for the movie of the same name starring Yakushimaru. It was released by Kitty Records on November 21, 1981. It ranked second in the year's best singles in 1982, and according to a survey by Bessatsu Takarajima, it was the highest-ranking single by a female idol on Oricon that year. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/sDQVG) -
80s
#99 雨上がりの夜空に / RCサクセション by H ZETTRIO
RCサクセションの代表曲であり、日本においてのロックのスタンダード・ナンバーの一つ。2005年、忌野のデビュー35周年記念として、RHYMESTERと忌野がコラボレーションをしたセルフカバー「雨あがりの夜空に 35」が発表。2013年には「雨あがりの夜空に」をモチーフにした映画『ケンとメリー 雨あがりの夜空に』が公開された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/iaLuj)
It is a representative song of RC Succession and one of the standard rock numbers in Japan. In 2005, to commemorate the 35th anniversary of Imawano's debut, RHYMESTER and Imawano released a collaborative self-cover called ''After the Rain in the Night Sky 35''. In 2013, the movie ''Ken and Mary: In the Night Sky After the Rain'' was released, with the motif of ``In the Night Sky After the Rain.'' (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/iaLuj)