\ presented by /
80s– category –
-
80s
#32 リンダ リンダ / THE BLUE HEARTS by H ZETTRIO
THE BLUE HEARTSのメジャーデビューシングルおよび楽曲。1987年5月1日にメルダックからリリースされた。発表から20年近い歳月を経た2006年、オリンパスのデジタルカメラ「μ-DIGITAL」のCMソングとして起用されたが、これもシングルバージョンとなっている。また現在でも日本の高校野球では「TRAIN-TRAIN」など共に、応援歌として演奏される事がある。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/qw3az)
THE BLUE HEARTS' major debut single and songs. It was released by Meldak on May 1, 1987. In 2006, nearly 20 years after its release, it was used as the commercial song for Olympus' digital camera "μ-DIGITAL", but this was also released as a single version. Even now, it is sometimes played as a cheering song in Japanese high school baseball games, along with ``TRAIN-TRAIN.'' (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/qw3az) -
80s
#31 ルビーの指環 / 寺尾聰 by H ZETTRIO
寺尾聰の6枚目のシングル。1981年2月5日に、東芝EMIのEXPRESSレーベルから発売された。ヨコハマタイヤ『ASPEC』のCMソングとなり、翌1982年春開催の第54回選抜高等学校野球大会の入場行進曲にも採用された。「ルビーの指環」がヒットした後に建てられた溜池山王の東芝EMIビルは「寺尾ビル」の異名を取っている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/h4m0h)
So Terao's 6th single. It was released on February 5, 1981 from Toshiba EMI's EXPRESS label. It became the commercial song for Yokohama Tire's ASPEC, and was also used as the entrance march for the 54th Invitational High School Baseball Tournament held in the spring of 1982. The Toshiba EMI Building in Tameike Sanno, which was built after The Ruby Ring'' became a hit, is nicknamed theTerao Building.'' (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/h4m0h) -
80s
#27 北酒場 / 細川たかし by H ZETTRIO
1982年3月21日に発売された細川たかしの18枚目のシングル。細川のデビュー曲である『心のこり』と同様になかにし礼(作詞)と中村泰士(作曲)のコンビで製作されたが、演歌というよりは軽快な歌謡曲・J-POP風の楽曲で、1982年のオリコン年間ヒットチャートにおいて第5位にランクインした大ヒットシングル。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/eo9y4)
Takashi Hosokawa's 18th single released on March 21, 1982. Like Hosokawa's debut song, "Kokoro no Kori," it was produced by Rei Nakanishi (lyrics) and Yasushi Nakamura (composer), but it is more of a light popular/J-POP style song than an enka song, and was released in 1982. A huge hit single that ranked 5th on the Oricon annual hit chart in 2017. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/eo9y4) -
80s
#25 夢をあきらめないで / 岡村孝子 by H ZETTRIO
岡村孝子の通算5枚目のシングル。1987年2月4日発売。朝日放送の高校野球中継における高校球児たちに対しての「好きな曲アンケート」では、本楽曲が第1位に選ばれた。このように応援歌的な人気があるほか、音楽の教科書に掲載されたこともあり、卒業シーズンの定番曲である。テレビなどで使われることも多く、フジテレビ系情報番組『タイム3』のエンディングテーマや、武蔵高等予備校・東北電力のコマーシャルソングに使用されたほか、朝日放送・テレビ朝日共同制作の『熱闘甲子園』で使用された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/9CvEg)
Takako Okamura's fifth single in total. Released on February 4, 1987. This song was chosen as number one in a ``favorite song survey'' of high school baseball players during Asahi Broadcasting's high school baseball broadcast. In addition to its popularity as a cheering song, it has also been featured in music textbooks, making it a standard song during the graduation season. It is often used on TV, including the ending theme for Fuji TV's information program "Time 3" and commercial songs for Musashi High School and Tohoku Electric Power, as well as "Netto Koshien," co-produced by Asahi Broadcasting and TV Asahi. used in (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/9CvEg) -
80s
#24 デリケートに好きして / 太田貴子 by H ZETTRIO
太田貴子がヒロインを務め日本テレビが全国ネットで放送していたテレビアニメ・『魔法の天使クリィミーマミ』のオープニングテーマ。前期(1~26話)と後期(27~52話)でオープニング映像の一部が異なり、前期はサビ突入前の変身シーンでクリィミーステッキによる変身で作中でも登場するステージカーで熱唱し、新しい魔法道具が登場する第27話以降はルミナスターを用いて変身しステージで熱唱する。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/3ow1i)
This is the opening theme for the TV anime "Creamy Mami, the Magical Angel," in which Takako Ota played the heroine and was broadcast on Nippon Television's national network. Part of the opening video is different between the first half (episodes 1 to 26) and the second half (episodes 27 to 52), and in the first half, in the transformation scene before the chorus, he transforms with the creamy stick and sings enthusiastically with the stage car that appears in the movie, and uses a new magic. From episode 27 onwards, where the tools appear, she transforms using Lumina Star and sings passionately on stage. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/3ow1i) -
80s
#22 Diamonds / プリンセス プリンセス by H ZETTRIO
プリンセス プリンセスの7枚目のシングル。ソニー「オーディオテープ」CMソング。発売から12年後の2001年にはスズキ「Kei-SPORTS」CMソングとなり、同年8月8日には「世界でいちばん熱い夏/Diamonds <ダイアモンド>」として両A面シングルで再発された。2020年にはエースコック「スープはるさめ」のCMソングとなる。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/V5GK7)
Princess Princess's 7th single. Sony "Audio Tape" CM song. In 2001, 12 years after its release, it was used as a commercial song for Suzuki's Kei-SPORTS, and on August 8 of the same year, it was reissued as a double A-side single as "The Hottest Summer in the World/Diamonds." In 2020, it will be the commercial song for Ace Cook's "Soup Harusame". (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/V5GK7) -
80s
#15 ギザギザハートの子守唄 / チェッカーズ by H ZETTRIO
1983年9月21日にリリースされたチェッカーズのデビュー・シングル。翌1984年1月に発売した、2枚目のシングル「涙のリクエスト」の大ヒットにより、同曲も相乗効果で順位を上げ、3枚目のシングル「哀しくてジェラシー」と共に、3曲同時トップ10入りを果たした。メロディからサビに至るまで、歌詞は(多少の字余りはあるが)すべて七五調となっている。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/v77qv)
Checkers' debut single released on September 21, 1983. Released the following year in January 1984, the second single "Namida no Request" became a big hit, and this song also rose in the rankings due to the synergistic effect, and together with the third single "Sadishite Jealousy", three songs reached the top at the same time. He made it into the top 10. From the melody to the chorus, all the lyrics (although there are a few extra characters) are in seventy-five keys. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/v77qv) -
80s
#14 RYDEEN / YMO by H ZETTRIO
イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)の2枚目のシングル曲。元々のタイトルは江戸後期の伝説的な力士「雷電爲右エ門」から『雷電』と表記された。YMOのメンバーも出演していたフジカセットのCF曲「歩き篇」に採用された。2010年にはYMO自身が出演した『ポッキー』(江崎グリコ)のCMに使用された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/Q1sVu)
Yellow Magic Orchestra (YMO)'s second single. The original title was written as Raiden'' after the legendary sumo wrestlerRaiden Taemon'' from the late Edo period. It was used in the Fuji Cassette CF song ``Abuhen'', which also featured members of YMO. In 2010, it was used in the commercial for "Pocky" (Ezaki Glico), in which YMO himself appeared. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/Q1sVu) -
80s
#12 大きな玉ねぎの下で / 爆風スランプ by H ZETTRIO
爆風スランプが1985年11月1日、CBS/SONYから発売した2枚目のオリジナル・アルバム『しあわせ』に収録されている楽曲。発売から4年後1989年10月21日にアレンジを変えた「大きな玉ねぎの下で 〜はるかなる想い」としてシングルカット。「大きな玉ねぎ」とは、日本武道館(東京都千代田区)の屋根の上に乗っている擬宝珠である。その擬宝珠が「大きな玉ねぎ」に見えるというところからタイトルが付けられた。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/Un7QU)
A song included in Bakufu Slump's second original album Shiawase'' released by CBS/SONY on November 1, 1985. Four years after its release, on October 21, 1989, it was released as a single cut as "Under the Big Onion - Far Naru Omoi" with a different arrangement. TheBig Onion'' is a fake jewel that sits on the roof of the Nippon Budokan (Chiyoda Ward, Tokyo). The title comes from the fact that the imitation jewel looks like a ``large onion.'' (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/Un7QU) -
80s
#8 ダンシング・オールナイト / もんた&ブラザーズ by H ZETTRIO
もんた&ブラザーズのメジャー・デビュー・シングル。1980年4月21日発売。発売前から有線放送で火がつき各地で1位を獲得。オリコンシングルチャートでも同年5月最終週付19位に登場、翌週4位まで上昇。翌々週に同チャートで1位を獲得、そこから10週連続で1位を独走した。TBS系音楽番組『ザ・ベストテン』でも通算7週1位を獲得。2005年、替え歌されたものがミツカン『追いがつおつゆ』CMソングに使用された。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/cFrv5)
Monta & Brothers' major debut single. Released on April 21, 1980. Even before its release, it caught fire on cable broadcasts and reached number one in various countries. It appeared on the Oricon Singles Chart at number 19 in the last week of May of the same year, and rose to number 4 the following week. It reached number one on the same chart the week after, and remained at number one for 10 consecutive weeks. It was also ranked number one on the TBS music program "The Best Ten" for a total of seven weeks. In 2005, a parody version of the song was used in Mizkan's ``Oigatsuotsuyu'' commercial song. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/cFrv5) -
80s
#7 初恋 / 村下孝蔵 by H ZETTRIO
村下孝蔵の楽曲。1983年2月25日にCBSソニーよりシングルが発売された。村下の故郷である熊本県水俣市の商店街「ふれあい一番街」に、本曲の歌碑が2013年に建立された。さらに商店街ストリートの名称も「初恋通り」に改名された。2005年にNHKが実施した「スキウタ〜紅白みんなでアンケート〜」において、白組100位にランクインした。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/3ZBoR)
Music by Kozo Murashita. The single was released by CBS Sony on February 25, 1983. A monument to this song was erected in 2013 in Murashita's hometown, Fureai Ichibangai, a shopping street in Minamata City, Kumamoto Prefecture. Additionally, the name of the shopping street was changed to Hatsukoi Dori.'' In 2005, NHK ranked the white group in the top 100 in theSkiuta~Kohaku Everyone Survey~''. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/3ZBoR) -
80s
#5 ミ・アモーレ / 中森明菜 by H ZETTRIO
日本の歌手である中森明菜の楽曲。Meu amor éとは、歌の舞台のブラジルリオデジャネイロでの公用語ポルトガル語で、「私の恋人は」、「私の愛は」などの意味を持つ。シングル盤のディスクジャケットには「MI・AMORE」という表記も存在する。これは当初、スペイン語「Mi」とイタリア語「amore」が混ざったタイトルで発表されたためである。第27回日本レコード大賞で日本レコード大賞を受賞した。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/UUvps)
A song by Akina Nakamori, a singer of the book. Meu amor é is Portuguese, the official language of Rio de Janeiro, Brazil, where the song is set, and has meanings such as My lover is'' orMy love is.'' The disc jacket of the single version also has the notation "MI・AMORE". This is because the title was originally announced as a mixture of the Spanish word Mi'' and the Italian wordamore.'' It won the Japan Record Award at the 27th Japan Record Award. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/UUvps) -
80s
#3 流星のサドル / 久保田利伸 by H ZETTRIO
久保田のデビューアルバム『SHAKE IT PARADISE』に収録されている楽曲。東宝系映画『19 ナインティーン』オープニングテーマソング(1987年)、ブリヂストン「INTER CITY」CMソングに使用されている。シングル・カットされていないが、ファンや業界からの評価が高く、「the BADDEST」等のベストアルバムにも収録。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/zHjHP)
A song included in Kubota's debut album "SHAKE IT PARADISE". It was used as the opening theme song for the Toho movie 19 Nineteen'' (1987) and the CM song for Bridgestone'sINTER CITY.'' Although it has not been released as a single, it has received high praise from fans and the industry, and has been included in best albums such as "The BADDEST". (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/zHjHP) -
80s
#2 FUNK FUJIYAMA / 米米CLUB by H ZETTRIO
米米CLUBの9枚目のシングル。1989年10月21日発売。ソニーが発売したマルチディスクプレーヤーのCMソングに起用された。2006年9月20日発売の活動再開記念第三弾シングル「MATA(C)TANA」カップリングにデーブ・スペクター、クリス・ペプラーとコラボレーションでアレンジと歌詞を平成向け(発売当時)に変更した「FUNK FUJIYAMA NOW」を収録。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/vOJm6)
This is the 9th single by Komebei CLUB. Released on October 21, 1989. It was used as a commercial song for a multi-disc player released by Sony. The third single "MATA(C)TANA" released on September 20, 2006 to commemorate the resumption of activities is coupled with "FUNK", which collaborated with Dave Spector and Chris Pepler and changed the arrangement and lyrics to be more suitable for the Heisei era (at the time of release). FUJIYAMA NOW” is included. (From the free encyclopedia Wikipedia Japanese version: https://x.gd/vOJm6) -
80s
#1 め組のひと / ラッツ&スター by H ZETTRIO
1983年4月1日に発売されたラッツ&スターの1枚目(シャネルズ時代から通算すると10枚目)のシングル。1983年夏における資生堂のキャンペーン曲に起用された。「めッ!」の決めポーズが印象的な振り付けは田代マサシあるいはボビー吉野によるもので、2018年にはTikTok利用者の間で倖田來未のカバーバージョンを用いた振り付け動画が話題となった。(フリー百科事典 ウィキペディア日本語版より:https://x.gd/APPBm)
Rats & Stars' first single (10th in total since their Chanels era) released on April 1, 1983. It was used as a Shiseido campaign song in the summer of 1983. The choreography, which features an impressive "Me!" pose, was created by Masashi Tashiro or Bobby Yoshino, and in 2018, a video of the choreography using a cover version of Kumi Koda became a hot topic among TikTok users. (From the Japanese version of Wikipedia, the free encyclopedia: https://x.gd/APPBm)